スタッフブログ

「歯を丈夫にする食べ物」

今年は暑い日が長かったですね。やっと秋らしく肌寒い季節がやってきました。

そして、食べ物が美味しい季節です。
健康な歯で、たくさん食べて秋を楽しみたいものです。

 

今回は歯を丈夫にする食べ物を紹介します。

日頃から虫歯や歯周病などを防ぎ、健康な歯を作るには、歯磨きや食生活に気を付けるだけではなく、予防効果のある食材を取り入れることも大切です。
そこで、積極的に取り入れたい栄養とその食料をお伝えします。

①カルシウム
歯の表面の硬いエナメル質を作ります。

カルシウムの多い食べ物
・牛乳、乳製品
豆腐や納豆などの大豆製品
・魚介類
骨まで食べられる魚や鯖缶、殻ごと食べれるエビや貝類など
・野菜、海藻類
モロヘイヤ、水菜、小松菜、昆布など

②タンパク質
エナメル質の中にある、象牙質というものを作ります。

タンパク質の多い食べ物
・肉類
赤身を多く含む豚肉のロースや牛ヒレ肉、鳥ササミ、生ハムなど
・魚介類
するめ、イワシ、カツオ、さば、ホタテの貝柱、タラなど
・豆類
納豆、きなこ、湯葉、豆腐、油揚げ、豆乳など
・乳製品、卵類
チーズ各種、ヨーグルト、牛乳、卵など

・ビタミンA、C、D
エナメル質や象牙質を良質なものにする働きがあります。

・ビタミンAの食べ物
レバー、バター、卵黄、人参、鰻、モロヘイヤ、ほうれん草など

・ビタミンCの多い食べ物
赤、黄ピーマン、ブロッコリー、キウイフルーツ、イチゴ、菜の花など

・ビタミンDの多い食べ物
いくら、さんま、しゃけ、干し椎茸、舞茸、エリンギなど

 

その他にも
ごぼうやレタスやセロリなど食物繊維の多い食べ物は飲み込むまでに咀嚼する回数が増えるため、歯の表面をキレイにしてくれ、ツバの分泌促進にも繋がります。

また、梅干し、海藻類、果物類を食べることでツバの量が増えるため、虫歯になりにくい口内環境を作ることに役立ちます。

 

上記にあげたものは身体の健康を維持する食べ物としてもよく出てきます。歯の健康を維持するには身体の健康もとても大切です。何でもバランスよく食べ、運動、睡眠もできる限り取り入れてお過ごしください。

 

そして、丈夫な歯を保つのには予防効果のある食べ物を取り入れるだけではなく、歯磨きで歯の清潔を保ってください。定期的な検診やクリーニングでサポートいたします。

一緒に歯の健康を守り、おいしい食事を楽しみましょう。