スタッフブログ 予防歯科

災害時の口腔ケアを改めて見直そう!

少しずつ日が長くなり、春が近づいてきましたね。まだ、寒い日もありますが体調崩さないようお気をつけください。

今回は、災害が発生した時の口腔ケアについてお話します。
災害時の備えはできていますか?
準備されている防災グッズの中に歯ブラシなどはありますか?

災害時は歯みがきをする事がとても難しいと思います。その為、お口の中のケアがおろそかになりお口の中に細菌が増殖し寝ている間に唾液と共に気管から肺の中に侵入していきます。
高齢者の方や抵抗力が落ちている避難者の方はさまざまな感染症や誤嚥性肺炎を引き起こすリスクが高くなります。

災害時は、歯ブラシや歯磨き粉があったとしても口をゆすぐ為の水がなかったり貴重な水を使うのに躊躇してしまうと思います。

災害時のお口のケア方法
①歯ブラシがない場合は、タオルやハンカチなどの布やティッシュペーパーを指に巻きつけ歯の表面を優しく拭いて歯垢を落とすようにしましょう。
②水が使える時は、水を1度にたくさん口に含まないようにして少量ずつ口に含み数回に分けてぶくぶくうがいをしましょう。
③歯磨き粉は、口の中に残ると乾燥してしまいますのでうがいができない時は使わないようにしましょう。
④入れ歯の方は、入れ歯が汚れていると感染症を引き起こす事がありますのでできるだけきれいな状態にしておく事が大切です。
水がなく入れ歯が洗えない時は、布やウェットティッシュなどで汚れを拭き取りましょう。特にバネの所は汚れがたまりやすいので、綿棒やつまようじを使ったりして清潔にしておきましょう。
では、何を防災グッズに加えておいたほうが良いかというと…
・歯ブラシ
・歯間ブラシやフロス
・洗口剤
・液体ハミガキ
・ハミガキシート
・入れ歯を使用している方は入れ歯洗浄剤
・入れ歯を入れておくためのケース
・キシリトール入りガムやシュガーレスガム
を準備しておくと役に立ちます。

唾液には自浄作用や抗菌作用があるので唾液が出やすいようキシリトールやシュガーレスのガムを噛んだり、口の体操、舌の体操、耳の下や顎の下を手で優しくマッサージすることにより唾液がでやすくなり汚れを流してくれます。

災害はいつ起こるか予測できません。
もしもの時に歯が痛くなったり歯肉が腫れたりしないように、普段から虫歯の治療や歯周病のケアをしておく事が大切です。
防災グッズの見直しとあわせて、お口の中ももう1度見直ししてみましょう。