お知らせ スタッフブログ

「節」「分」

さてさて今年も早いもので、2月がスタートですね!

2月の行事でまず思いつくのは節分。
節分と言えば、元々年に4度あったのは
ご存知でしょうか?

現在では2月3日に豆まきをしたり恵方巻きを食べたりという習慣が定着していますが
節分とは文字通り、季「節」を「分」ける
立春・立夏・立春・立冬、暦上で次の季節に移り変わるとされている日の前日を「節分」と呼んでいたそうです。
中でも日本では「立春」を一年の始まりとし一番大切にしていたということで「立春=節分」という文化が定着していき、その他の日では特に催し物をしなくなったようです。

改めて「節分」の意味を知ることで
大切にしたい行事だな、と感じました!
今年は南南東の方角を向いて恵方巻きを
食べて、福を呼びましょう!
「福は~内、鬼は~外(^O^)」