スタッフブログ 予防歯科 小児歯科

「歯医者さんには何歳から通いますか?」

まだまだ暑さの残る今日この頃ですが、お変わりなくお過ごしでしょうか。

 

さて、今回は当院でも小さなお子さまがおられる患者様からよくご相談を受ける、
「何歳から子供を歯医者に通わせたら良いですか?」という質問についてお話ししたいと思います。

 

個人差もあり明確に決まっているわけではないのですが、一般的には1歳半がひとつの目安となります。
1歳半になると、ほとんどのお子さまに乳歯が生え始めています。
歯が生えた時点で虫歯や歯周病のリスクが生じるため、歯科に通い始める時期としては1歳半がひとつの目安となります。
ただ、最初の乳歯は生後6〜8か月頃に生えてきますので、全ての乳歯が揃っていない1歳未満であったとしてもその時点で歯医者さんデビューしても良いかもしれません。

 

小さいうちから歯磨き指導など検診で歯医者さんに通うことで、歯科医院への苦手意識をなくせる可能性があります。
虫歯が重症化してから歯科医院へ行くと、痛みを伴った治療を受ける場合もあるので「歯医者にいくことは怖いこと」だと思ってしまうお子様もいらっしゃいます。
習慣的に検診に行くことで、「歯医者さんは怖くない」「定期的に通うところ」とお子様に思っていただきやすくなると思います。

 

最後に、お子さまの年齢別でのポイントをお伝えさせていただきたいと思います。

 

【0~3歳】
ほとんどのお子様の場合、乳歯は生後6〜8か月頃から生え始め、3歳くらいまでに生え揃います。
このタイミングにお子さまの歯磨きの練習開始と、保護者さまにも正しいブラッシングの仕方を習得していただくことにより、虫歯リスクを低くする可能性が高まります。

 

【3~6歳】
3〜6歳は、おやつを食べ始める時期であり、虫歯のリスクが大きく上昇します。
ひとり磨きはもちろんのこと、保護者様による仕上げ磨きも頑張って頂きたい時期となります。
また、糖質の過剰摂取を控えるためにも、キシリトールなどの代用糖の活用もおすすめです。

 

【6~12歳】
最初の永久歯である6歳臼歯が奥から生えてくる時期となり、12歳くらいには永久歯列が完成します。
この6年間は乳歯と永久歯が混在するため、歯並びや噛み合わせが安定せず、虫歯や歯周病にかかりやすくなります。
場合によっては橋正治療が必要となりますので、大きな異常が認められたらすぐに歯医者さんに相談しましょう。